口内炎?と風邪について質問です。
先週喉が痛くてライトで喉奥を照らすと口内炎のような白い点が2個ありました。 その時は痛みものど飴で治まる程度だったので余り気にしていませんでした。
その状態で土曜に歓迎会+二次会カラオケに参加して日曜起きたら喉が痛くて話せばむせてしまう状態で頭痛、体もだるくなっていました。けど喉は市販ののどぬーるスプレーでなんとかなる、頭痛、体のだるさは二日酔いだろうと思ってて日中2時間程度草刈りをしたら夕方には喉、頭痛にくわえ体のだるさが関節痛のような痛みにかわり寝込んでしまいました。
一晩寝ても何も良くならず翌日風邪と診断されて膿と痰を出しやすくするクスリと細菌の感染を抑えるクスリ、喉のはれ痛みを和らげ出血を抑えるクスリ、頓服、トローチを4日分処方されました。
医師に直接確認してなかったので分からないのですこの場合喉に出来た口内炎のような物が風邪の原因なんでしょうか?
それとも口内炎が出来ている時点で風邪を引いてて悪化させたから酷くなったんでしょうか?
ネットでは風邪をひいた時に口内炎になりやすいとありましたが自分の時は口内炎以外いたって普通でした。次から体調わるくないけど口内炎が出来てたときにどうすればいいのか知りたいので口内炎と風邪の関係を教えてもらえますか
投稿日時:
2016/06/28 13:25:49
|
回答数:2 |
解決日時:
2016/07/27 09:32:28
|
質問ステータス:解決済みだよ |